佐佐木信綱記念館のウノハナ
オフシーズン- 2019年04月24日現在の開花情報










| 種類 | ウノハナ(ヒメウツギ・ウツギ)・ドウダンツツジ |
| 所在地 | 〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町1707-3 |
| 入場料 | 無料 |
| 交通機関 | 近鉄鈴鹿市駅よりCバス12分「佐佐木記念館」下車 徒歩2分 |
| 駐車場 | あり(30台/無料) |
| お問い合わせ | 059-374-3140 |
| リンク | 佐佐木信綱記念館(鈴鹿市ホームページ) |
ここから本文です。










| 種類 | ウノハナ(ヒメウツギ・ウツギ)・ドウダンツツジ |
| 所在地 | 〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町1707-3 |
| 入場料 | 無料 |
| 交通機関 | 近鉄鈴鹿市駅よりCバス12分「佐佐木記念館」下車 徒歩2分 |
| 駐車場 | あり(30台/無料) |
| お問い合わせ | 059-374-3140 |
| リンク | 佐佐木信綱記念館(鈴鹿市ホームページ) |
詳細情報
昭和63年から「卯の花の里づくり」を町民一体で推進している石薬師町ではウノハナを記念館周辺の旧東海道沿いの家々と石薬師町信誠西部から深溝町旭の1.8km区間に設けられた「卯の花街道」(記念館から車で5分)で見ることができます。
※5月中旬まで見ごろ予定
「卯の花」は俳句では夏の季語ですが、陰暦の4月、つまり卯月に咲くことから「ウツギ」とも呼ばれています。
また、同じ時期に中庭のドウダンツツジもスズランのような白い花を鈴なりにつけます。