ホーム > いちご狩りとバラの花摘みが楽しめる観光農園「たかおかふぁーむ」
いちご狩りとバラの花摘みが楽しめる観光農園「たかおかふぁーむ」
いちご狩りとバラの花摘みが楽しめる観光農園です!
【いちご狩り】
※50分間食べ放題(章姫)
※1〜3月の夜間のいちご狩りは、通常料金+100円up
※4〜5月のトワイライトいちご狩りは通常料金です
※団体割引 15名以上の団体様はお一人様100円割引
※土曜・日曜・祝祭日・GW・冬春休み・夜間・トワイライトは予約制です。
料金の変更または,いちごの状態により休園する場合がございますので,お電話でご確認ください。
ご予約における注意点です。
※予約の受付時間は9:00〜18:00です。左記以外の時間では受付できません。
また、定休日(月曜日、火曜日)は予約の受付をしておりませんので注意してください。
※夜のいちご狩り・トワイライトいちご狩りの当日予約は15:00までとなります。
※非通知による電話はお受けできませんので、通知にしておかけください。
※接客中等で電話にでられないことがあります。ご了承ください。
【バラの花摘み】
★詳細は、たかおかふぁーむのホームページをご覧ください。
いちご園について
いちご園は予約制の所が多く、また週末は希望者が殺到しますので早めの予約がお勧めです。
またシーズン中は多忙なため、来客中はお電話が繋がりにくいこともございますのでご注意ください。
時期によって入園料が変動します。詳細は公式サイトか、鈴鹿のいちご狩り紹介サイトをご参照ください。
http://www.kanko.suzuka.mie.jp/spot/2011win/
- 名称
- 【観光農園】たかおかふぁーむ
- 所在地
- 〒513-0014
三重県鈴鹿市高岡町2782 - 交通機関
- JR関西本線 川原田駅より徒歩30分
- 駐車場
- あり
- 料金
- 【時期により前後いたします】
大人(中学生以上)1200〜2000円
小人(小学生以上) 900〜1700円
幼児(2歳以上) 600〜1000円
*入園料は時期やいちごの成熟状況により異なりますので、ご予約前に店頭またはホームページにてご確認ください。 - 時間
- 【開園期間】
12月上旬から5月下旬
9:00〜17:00(最終受付16:00)
18:00〜20:00(最終受付19:00) - 定休日
- 月曜日・火曜日(祝祭日の場合は開園)
- 電話番号
- 080-2652-5400(9:00〜18:00)
- PC向けリンク
- たかおかふぁーむ ホームページ
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
第3回桜の森公園・春まつり〜広がれ平和の輪〜
桜の森公園一帯には、さかのぼること約80年前、鈴鹿海軍航空隊の基地が置かれ、飛行場、格納庫…
-
-
三重交通株式会社
三重交通では、健全な事業活動を通して収益性を確保し、これから訪れる未来への発展と社会及び…
-
-
真心込めたお料理を心ゆくまでお楽しみ下さい〜清矢
竹林に囲まれた落ち着いた和の雰囲気の中、地元伊勢湾で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、四季折々…
-
-
「唐人おどり」が行われる神社です
東玉垣町に伝わる「唐人おどり」は、毎年4月第1日曜日に、須賀社の牛頭天王春祭で、獅子舞な…
-
-
鈴鹿名物 活あなご料理 海の幸 魚長
鈴鹿に来たら,まず地元の郷土料理“穴子づくし”をお召し上がりください。お客様ご要望ラン…
-
-
【いちご狩り】トリックスいちご園
※45分間食べ放題(とちおとめ)※年末の営業は12月30日まで、年始は1月3日からの営業です…
-
-
近藤緑化〜『自然の力を借りた新たな貢献ビジネス』
各地の「鎮守の森」で見られるタブノキは、病虫害が少ないことから、緑化木として重宝されます…
-
-
(有)北野米菓
当社のあられは,鈴鹿の山並みと伊勢平野の大自然の中で育った稲から良質のもち米を厳選し,当…
-
-
老舗蔵 トーカイの味噌,たまり,しょうゆ
江戸時代よりスギ桶仕込みの天然醸造よいう伝統製法を継承し,現在は大正時代から使い続けてい…
-
-
石垣池公園陸上競技場
石垣池公園陸上競技場は、財団法人日本陸上競技連盟の第3種公認競技場です。競技場は全天候舗装…