ホーム > 椿神社参道にある、おしゃれな日本茶カフェ
椿神社参道にある、おしゃれな日本茶カフェ
一煎を心を込めて
椿茶園は、椿大神社の参道にある、お茶農家が営む日本茶カフェです。
一煎ずつ丁寧に淹れてお出しします。
日本茶の美味しさを再発見してください。
お茶を飲む静かなひと時をどうぞ。
また、お土産などお買い求めいただければ幸いです。
鈴鹿市初!!日本茶カフェ
当店にはお茶Barカウンターがあります。
一煎ずつ丁寧に淹れてお出しします。
陶磁器のカップに注ぎテイクアウトでお土産として持ち帰りもしていただけます。
- 名称
- (株)椿茶園
- 所在地
- 〒519-0315
鈴鹿市山本町1795-1 - 時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 火曜日
- 電話番号
- 059-371-1845
- FAX番号
- 059-371-2344
- PC向けリンク
- 椿茶園ホームページ
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
祈願だるま寺(江西寺)
大般若修正会は,毎年2月11日(建国記念日)に参拝祈願する人々の幸福と願望の成就を祈願する…
-
-
私たちは食を通じて地域社会へ貢献します。
手作りにこだわり続けて40余年。新鮮な素材をふんだんに使い、腕によりをかけて作るこだわりの…
-
-
鈴鹿でキャンプ&バーベキュー!!
鈴鹿川支流の御幣川が造りだした全長4kmのに及ぶ渓谷で,「小岐須渓谷山の家」付近にある鮎止の…
-
-
甚八 JINPACHI
シンプルでありながら存在感のある生醤油うどん。喉越しもよく、つるつるの麺は絶品!…
-
-
椿こんにゃく!昔ながらの技と味!
鈴鹿山系の恵まれた環境のもと、皆様の健康を願い造り継がれてまいりました椿こんにゃくを、真…
-
-
創業明治三十五年の老舗 春泉堂
鈴鹿山脈を望む鈴鹿市山本町。「椿大神社の参詣客で賑わう小さな町」の通り沿いにある菓子処…
-
-
名物とんてき 來來憲
創業以来30年余り,先代とんてきの開発者である,下田 憲雄氏の【元祖とんてき】の味を守り…
-
-
庄野宿資料館
庄野宿資料館は、庄野宿に残る膨大な宿場関係資料の活用と旧小林家(市指定文化財)の保存を進…
-
-
9ホールのミニゴルフが鈴鹿に!!
鈴鹿市内で9ホールアプローチパターグリーンと練習場(9打席)を備えております。グリーンも6…
-
-
名物 みたらしだんご 花のや製菓
お子様からご年配の方まで、大人気のみたらし団子。もっちもちの団子に三重県産の醤油を使…