鈴鹿青少年の森
四季の花を広大な公園で♪
明治百年を記念して作られた公園で、周囲は美しい緑で囲まれ、園内には芝生広場、運動広場、多目的グランド、子供用プール、キャンプ場、野外ステージなどがあります。四季折々の花が咲き、たくさんの人が訪れます。
- 名称
- 鈴鹿青少年の森
- 所在地
- 〒 513-0825
三重県鈴鹿市住吉町大字中大谷 - 交通機関
- 伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生駅より徒歩約30分
近畿日本鉄道 平田町駅より徒歩約35分
三重交通バス近鉄白子駅より鈴鹿サーキット行き(青少年の森口下車、徒歩約8分) - 料金
- 炊事施設(水道・便所等完備)、キャンプ場(80張分、鈴鹿サーキットレース開催時のみ)は有料(ご利用の場合は受付事務所にお尋ね下さい)公園施設、多目的グランド、薬草園、自販機コーナー、トリムコース等
- 時間
- 電話番号
- 059-378-2946
- PC向けリンク
- http://suzuka-seisyounennomori.com/
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
鈴鹿の和菓子処 草もち名物 松屋
創業以来、手包みの草もちは、その日の気温や湿度によって、つき加減、水加減を見極めるレシピ…
-
-
猿田彦大本宮 椿大神社
当社は、伊勢平野を見下ろす鈴鹿山系の中央に位置する高山(入道ヶ嶽)短山(椿ヶ嶽)を天然の…
-
-
椿こんにゃく!昔ながらの技と味!
鈴鹿山系の恵まれた環境のもと、皆様の健康を願い造り継がれてまいりました椿こんにゃくを、真…
-
-
すばらしい梅庭園!!鈴鹿の森庭園
鈴鹿の森庭園は、日本の伝統園芸文化のひとつであるしだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目…
-
-
名物とんてき 來來憲
創業以来30年余り,先代とんてきの開発者である,下田 憲雄氏の【元祖とんてき】の味を守り…
-
-
中日カントリークラブ
鈴鹿市東庄内町にある丘陵コースのゴルフ場です。起伏をほとんど感じさせないレイアウトで…
-
-
鈴鹿の山々
鈴鹿山脈は南北50km,東西20kmの広大な範囲に及ぶ山岳で,アルプス並みの急峻な山容を合わせ持…
-
-
観光バス貸切バスなら神勢観光
当社は大型バス5台(H23.10月より1台増車)、中型バス1台、マイクロバス3台を所有しており、観…
-
-
日本武尊(ヤマトタケル)を主祭神とする加佐登神社
日本武尊を主祭神とし、古来、御笠殿社(みかさどのしゃ)と呼ばれ崇敬されておりました。日本…