ホーム > 白子と四日市の境目の神社
白子と四日市の境目の神社
弁天まつりで有名な神社
鈴鹿市下大久保町と四日市市鹿間町の境目にある神社。
鈴鹿市下大久保町で毎年7月に行われる「弁天まつり(弁天踊り)」は、下大久保町集落センターを出発し、久間田神社とその向かいの寺井池(通称:弁天池)にて奉納の踊りをし、保智院により下大久保町集落センターまで戻ってきます。
江戸時代中期より300年以上続く祭りで、弁財天の雨乞いの踊りとして始まりました。直径63cm・長さ73cm・重さ20kgの太鼓を首に掛け、横笛と法螺貝に合わせ勇壮に踊ります。
- 名称
- 久間田神社
- 所在地
- 〒512-1113
三重県四日市市鹿間町449−1 - 交通機関
- ※問い合わせ先の番号は鈴鹿市の久間田地区市民センターの番号です
- 電話番号
- 059-374-0001
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
中日カントリークラブ
鈴鹿市東庄内町にある丘陵コースのゴルフ場です。起伏をほとんど感じさせないレイアウトで…
-
-
甚八 JINPACHI
シンプルでありながら存在感のある生醤油うどん。喉越しもよく、つるつるの麺は絶品!…
-
-
【いちご狩り】おかだいちご園
※60分間食べ放題(章姫)※夜間のいちご狩りは、通常料金+100円up※団体割引 15名以…
-
-
鈴鹿でついに抹茶を製造販売『伊勢抹茶株式会社』
東名阪高速道路 鈴鹿ICのもう少し山側でお茶の栽培・製造をしている生産農家です。こちら…
-
-
今すぐ相談、スパッと(SPAT)解決!〜三鈴印刷
新装開店のお店のチラシやリーフレット、メニュー、看板、のぼり、ポストカード、ポスター、シ…
-
-
白子と四日市の境目の神社
鈴鹿市下大久保町と四日市市鹿間町の境目にある神社。鈴鹿市下大久保町で毎年7月に行われ…
-
-
鈴鹿のおいしいもの発見!安心・安全でおいしい鈴鹿の直参品!
「だいち」は消費者と生産者の橋渡しを行うとともに、環境に配慮した農業生産・食育の推進・地…
-
-
ゴルフを満喫して下さい。ここは鈴鹿の空の下!
伊勢湾を一望できる鈴鹿市西部に東・中・西の全27ホールを展開する雄大な丘陵コース。それぞ…
-
-
正福寺
鈴鹿ほたるの里がある自然豊かな山里、西庄内町上野(かみの)の中心部に位置します。春の桜…