地元で大人気の「鈴鹿あられ」の製造元
お茶漬けあられの鈴鹿あられで♪
創業40年、今も変わらぬ製法で、昔ながらの田舎あられを主に製造しております。
ただ、当時と違うのはそのバリエーションの豊富さで、従来の塩味・しょうゆ味に加え、カレー味・マヨネーズ味、また、海苔巻き・豆入り・海老入りなど様々な「鈴鹿あられ」を製造し、鈴鹿サーキットやショッピングセンターなど50ヶ所余のお店で販売しております。
ぜひご贈答・お土産など幅広くお使い下さい。
あられのおいしさを決める餅米(ヒヨクモチ)!
あられのおいしさを決める餅米(ヒヨクモチ)は、
「安全な作物を食べて欲しい」というのが栽培する上で基本となる考え方だとおっしゃる、岡山県の長尾隆大氏に契約栽培を依頼しています。
また、JA鈴鹿、JAあいちの安心なお米、もち麦を使用しています。
餅米の一種「ヒヨクモチ」は「あられ」には最適の餅米といわれております。
このおいしさをそのまま「あられ」に生かすように、潰さずお米のかたちのまま洗米、蒸し、餅搗きを行っています。
- 名称
- 西川製菓
- 所在地
- 〒513-0812
三重県鈴鹿市土師町(はぜちょう)644-1 - 交通機関
- 近鉄鈴鹿線柳駅から徒歩7分
- 駐車場
- 8台
- 時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 電話番号
- 059-382-0505
- FAX番号
- 059-383-8206
- info@suzukaarare.com
- PC向けリンク
- 鈴鹿あられ
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
石垣池公園陸上競技場
石垣池公園陸上競技場は、財団法人日本陸上競技連盟の第3種公認競技場です。競技場は全天候舗装…
-
-
真心込めたお料理を心ゆくまでお楽しみ下さい〜清矢
竹林に囲まれた落ち着いた和の雰囲気の中、地元伊勢湾で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、四季折々…
-
-
昔からある田舎の和菓子屋さんが”パイン大福”で超有名に!!
白餡とパイナップルとの調和が抜群で口の中で甘味と酸味が程好く混ざり合い、この上なく絶品で…
-
-
【いちご狩り】トリックスいちご園
※45分間食べ放題(とちおとめ)※年末の営業は12月30日まで、年始は1月3日からの営業です…
-
-
いつでも、ふぅ。AGF
AGF鈴鹿株式会社は、味の素AGF株式会社の生産関係会社として2006年4月に発足いたしました。『お…
-
-
天王祭と捕鯨行事が行われる神社
毎年8月1日に近い土曜に行われている無病息災を祈るこの祭りは、約400年前の天正年間・文…
-
-
第3回桜の森公園・春まつり〜広がれ平和の輪〜
桜の森公園一帯には、さかのぼること約80年前、鈴鹿海軍航空隊の基地が置かれ、飛行場、格納庫…
-
-
伊勢鉄道株式会社
四日市・津間を結び、鈴鹿のど真ん中を南北に走る伊勢鉄道。F1レースや8時間耐久レースなど…
-
-
老舗蔵 トーカイの味噌,たまり,しょうゆ
江戸時代よりスギ桶仕込みの天然醸造よいう伝統製法を継承し,現在は大正時代から使い続けてい…
-
-
千代崎海水浴場
千代崎海水浴場はのどかで波が穏やかなため、家族連れに大人気。伊勢湾では県内で最も北に位置…