重要文化財仏像三体の神宮寺
天平年間(729〜749年)に行基が伊奈冨神社
の境内に堂宇を創建したことに始まると伝えられ、その後、弘法大師空海が同じく菩薩堂を建立し、神仏習合の形態が続き、伊奈冨神社の別当寺であった。
また近年においては、1979年本堂などが火災で焼失して、鉄筋コンクリートの本堂が再建された。
藤原時代の仏像二天立像(持国天・多聞天)、薬師如来立像)が伝わり、国の重要文化財に指定されている。
淳和天皇坐像(県指定の有形文化財)
弘法大師作と伝わる。天皇ゴ御像は、御病体であった天皇の御安体をお祈り申上げるため造られたと伝わっている。御像は、楠の一本造りで、座高は二尺五寸位である。
- 名称
- 高野山真言宗福満山 神宮寺
- 所在地
- 〒510-0204
三重県鈴鹿市稲生西2-8-16 - 交通機関
- 伊勢鉄道鈴鹿サーキット稲生駅より東へ徒歩10分
- 駐車場
- 25台
- 電話番号
- 059-386-3918
南部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
鈴鹿市漁業協同組合
前浜で獲れたばかりの新鮮な魚貝類を、お客様が奪い合うが如く、朝市のようにごった返しており…
-
-
笑と和のわじあ 最高の今宵を♪
江戸時代から存在する居酒屋!!たかが居酒屋でなく、されど居酒屋なんです。だからお料…
-
-
三重安心食材認定のキウイ,ゴーヤ
1979年にキウイフルーツの栽培を始め,現在に至ります。キウイは中熟販売(11月上旬〜4月末…
-
-
鈴鹿のレジャーに最適!三重県内の観光施設にも好アクセス!〜ホテルグリーンパーク鈴鹿
国道23号線沿いで無料駐車場完備、コンビニ・居酒屋も徒歩圏内!三重県の伊勢路を縦断する…
-
-
近畿日本鉄道株式会社
わたしたちは、進取の精神と誠実な企業活動により社会の発展に貢献し、人々の信頼を得たい…
-
-
鼓ヶ浦サン・スポーツランド
鼓ヶ浦サン・スポーツランドは、昭和62年に建設され、多くのかたに利用されています。テニスコ…
-
-
こだわりの本格焼肉「喰韓」
ダウンライトの照明が印象的な店内はお洒落にくつろげる空間になっています。本格焼肉を堪…
-
-
とんかつ和とん
待たずに買えるお弁当税込700円 ちょっとおかず税込300円 販売中!!人気は日替わりmix弁当…
-
-
炭火串焼 鶏屋 坊’s
毎朝届けられる新鮮な鶏肉を、1本1本お店で串打ちし、備長炭でじっくり焼き上げる串焼きは、ふ…