ホーム > 国分の天神さん 菅原神社
国分の天神さん 菅原神社
しだれ梅で有名な神社です
国分の天神さんと親しまれる歴史ある菅原神社。
梅が見頃のシーズンは多くの参拝客で賑わいます。
- 名称
- 菅原神社
- 所在地
- 〒513-0013
三重県鈴鹿市国分町811 - 交通機関
- JR河曲駅より徒歩15分
- 駐車場
- 有(200台)
- 電話番号

2月〜3月(開花時期により変動) 梅まつり
氏子や参拝者により寄贈された約300本の枝垂れ梅が境内に咲き誇ります。白から薄いピンク,濃い桃色までさまざまな景色が楽しめます。梅祭り開催期間中はお粥とおでん,ポン菓子実演販売・たこ焼きと鯛焼きの露店も出ます。
10月 秋祭り
式典・子供神輿・子供相撲・出店等2月14日 粥占神事
*約800年前から伝わる伝統的な粥占い神事。長さ10cmの竹筒を12本繋げて粥釜に入れて、竹筒に入った粥の量で三月から翌年二月までの作柄を占う。*約10cmの樫の枝12本の焼け具合で気候を占う。祈祷をしながら12時頃から粥を焚き始め、粥占神事のあと、夕刻に訪問者に粥を振る舞う。
※毎年同日開催
中部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
ゑびすや YEBISUYA
天盛りうどん定食から石焼カレーうどん、いなり定食、天丼セット、カツ丼セットなど充実メニュ…
-
-
四季を織りなす割烹を心温まるお料理で、、、。
明治43年の創業以来100年以上、割烹旅館としてその味と四季折々の心に映る色、香り、風等をお料…
-
-
名古屋のBARから鈴鹿を発信〜飛び猫亭 FLYING CAT〜
「飛び猫亭 FLYING CAT」は、名古屋市千種駅近くにある、樽生のギネスビールやヴァイツェンビ…
-
-
鈴鹿の手打ちそば専門店 enjoy soba!
二八そば(そば8割、小麦2割)を基本に、鈴鹿産のそば粉で作る「鈴鹿十割三昧」など、様々なそ…
-
-
地域の経営をサポート
地域振興・社会福祉の増進・産学官連携事業・観光集客事業・青年部・女性部・…
-
-
鳥焼肉・鳥料理 もりもり食堂
三重県産の若鶏を使用して網で焼いて、いただきます。鳥以外の料理も豊富に揃い、70のメニ…
-
-
鮮魚を始め熊本直送の馬刺しを京空間で・・・・
鈴鹿の日本酒「作 ZAKU」。プレミアム槐山(かいざん)・陽山(ようざん)シリーズをはじ…
-
-
ジェイワントラベルはあなたのわがままかなえます!
三重県鈴鹿市から日本各地へ、世界へ!また世界各国から日本へ、鈴鹿へ、旅行を通じて交流…
-
-
オンナイ念佛会(おんないねんぶつえ)
親鸞聖人高弟・顕智上人(1310年頃)の遺影を求め、当時の装束(蓑笠、提灯等)で念仏を唱えな…
-
-
五代にわたる伝統と技の逸品〜丸川菓子舗
上生菓子の味わいは、歳時記を紐解くような優しい喜びに似ています。当店の四季折々の上生菓子…