ホーム > 鈴鹿川の水で心を込めて、力入れて豆腐造りに精進しております。
鈴鹿川の水で心を込めて、力入れて豆腐造りに精進しております。
10数年来鈴鹿市産大豆で地産地消を!
明治8年、地元鈴鹿で創業。現在5代目で鈴鹿市産大豆を使い、純粋天然ニガリ塩化マグネシウムを用い、鈴鹿川の美味しい水で”純豆豆腐”を製造販売致しております。
とあることがきっかけで、東京の割烹料理屋さんの目にとまり、あぶらあげ等をご注文をいただいております。
今後も力を込め、心を込めて更なる美味しさを追求してまいります。
とうふ、あぶらあげ、がんもどきも多種多様揃えております。
豆腐も寄せ・しそ風味・ごま風味・木綿・きぬ等々多くの種類を取り揃えております。
美味しさの追求は、とわに続くものであり、なかなか100%成就出来るものではありませんが、これは絶品だと言われるまで、気を引き締めて頑張ってまいる所存です。
ぜひ、心を、豆腐力の豆腐をご賞味下さい。
- 名称
- 豆腐力
- 所在地
- 〒513-0819
三重県鈴鹿市肥田町235-1 - 交通機関
- 伊勢鉄道 鈴鹿駅から徒歩約7分
- 駐車場
- 15台
- 定休日
- 不定期
- 電話番号
- 059-382-0063
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
千代崎海水浴場
千代崎海水浴場はのどかで波が穏やかなため、家族連れに大人気。伊勢湾では県内で最も北に位置…
-
-
鈴鹿市内で数少ない”和と洋”の菓子店〜キクノヤ
江戸時代、白子港から江戸に向かって出航した大黒屋光太夫を船頭とする神昌丸は、遠州灘で暴風…
-
-
【いちご狩り】トリックスいちご園
※45分間食べ放題(とちおとめ)※年末の営業は12月30日まで、年始は1月3日からの営業です…
-
-
三重交通株式会社
三重交通では、健全な事業活動を通して収益性を確保し、これから訪れる未来への発展と社会及び…
-
-
真心込めたお料理を心ゆくまでお楽しみ下さい〜清矢
竹林に囲まれた落ち着いた和の雰囲気の中、地元伊勢湾で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、四季折々…
-
-
鈴鹿の地酒を醸す唯一の酒蔵
清水清三郎商店株式会社は,今では鈴鹿市にひとつしかない酒蔵で,鈴鹿で唯一の地酒を造ってい…
-
-
鈴鹿名物 活あなご料理 海の幸 魚長
鈴鹿に来たら,まず地元の郷土料理“穴子づくし”をお召し上がりください。お客様ご要望ラン…
-
-
天王祭と捕鯨行事が行われる神社
毎年8月1日に近い土曜に行われている無病息災を祈るこの祭りは、約400年前の天正年間・文…
-
-
石垣池公園陸上競技場
石垣池公園陸上競技場は、財団法人日本陸上競技連盟の第3種公認競技場です。競技場は全天候舗装…
-
-
いつでも、ふぅ。AGF
AGF鈴鹿株式会社は、味の素AGF株式会社の生産関係会社として2006年4月に発足いたしました。『お…