ホーム > 鈴鹿で唯一の炭火自家焙煎の珈琲店です。〜オリジナル
鈴鹿で唯一の炭火自家焙煎の珈琲店です。〜オリジナル
喫茶の併設とコーヒー豆の小売!
since 1982年のお店です。
珈琲は何よりも炒りたて、挽きたて淹れたてが一番旨いとうぬぼれ始めましたる自家焙煎。それも備長炭による炭にてじっくり炒り上げ、入手しうる限り最良の生豆を念入りに吟味し、さらに一杯一杯に心を込めてお淹れしております。
珈琲にとって炭焼とはオールマイティな熱源という炭火への信仰と、より上質の珈琲を求めるという純粋な情熱とが重なりあって生まれた珈琲です。
2006年にはJCQA2級コーヒーインストラクターを取得しました。
またコーヒー豆の地方発送も飛脚させて頂いております。(送料は別途いただきます)
炭火香味焙煎
・炭焼ブレンド〜 人気NO.1当店が自信を持って推薦 する珈琲です。
・炭焼鈴鹿ブレンド〜 誰もが満足する新しい珈琲の うまさを引き出した珈琲です。
・炭焼特上ブレンド〜入手し得る限り最良の豆を吟味 した究極の珈琲です。
・炭焼オーロラブレンド〜味、香りが織りなす色とり どりのファンタジー、魅惑の珈琲です。
・炭焼アメリカンブレンド〜香りよく、あっさりした アメリカンタイプの珈琲です。
・炭焼ロマンスブレンド〜オールドファンがこよなく 愛した味で、甘い香りとほのかな酸味が絶品!!!
・ストレートコーヒーはすべてスペシャルティコーヒ ーを販売中です。
- 名称
- オリジナル炭焼珈琲
- 所在地
- 〒513-0823
三重県鈴鹿市道伯1丁目1-3 - 交通機関
- 近鉄平田町駅より徒歩15分
- 駐車場
- 10台
- 時間
- 7:45〜18:30
- 定休日
- 毎週月曜日
- 電話番号
- 059-379-3541
- FAX番号
- 059-379-5856
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
荒神山観音寺
荒神山観音寺は,嵯峨天皇の時代812年に,弘法大師が日本武尊の御心霊を仏像として祀り,神事山…
-
-
この道39年の大将が握るごくウマのお寿司!!
鈴鹿の市街地から少し離れた場所にそのお店はある。言わずと知れた“宝寿司”。この道39年の大将…
-
-
佐佐木信綱顕彰会
佐佐木信綱顕彰会は、佐佐木信綱を顕彰することを通して社会文化が発展することを目的としてい…
-
-
お茶を楽しむ・・・ささら(茶茶楽)
生産量全国第一位の三重の『かぶせ茶』は、鈴鹿山麓一帯で生産されております。摘み取る二…
-
-
祈願だるま寺(江西寺)
大般若修正会は,毎年2月11日(建国記念日)に参拝祈願する人々の幸福と願望の成就を祈願する…
-
-
田舎のラーメン屋!三鈴ラーメン
鈴鹿インターチェンジに一番近い、昔ながらの田舎のラーメン屋です。 皆さまのおなかと気持ちの…
-
-
白子と四日市の境目の神社
鈴鹿市下大久保町と四日市市鹿間町の境目にある神社。鈴鹿市下大久保町で毎年7月に行われ…
-
-
保険のことならプロにおまかせ下さい。〜株式会社牧野保険事務所
保険は形のない商品。そしてその商品内容は、多種多様でわかりにくいものです。またお客様お一…
-
-
私たちは食を通じて地域社会へ貢献します。
手作りにこだわり続けて40余年。新鮮な素材をふんだんに使い、腕によりをかけて作るこだわりの…
-
-
鈴鹿芍薬まつり実行委員会
鈴鹿芍薬まつり20192019年5月11日(土)・12日(日)両日10:00〜16時(荒天中止)…