すばらしい梅庭園!!鈴鹿の森庭園
鈴鹿の森庭園について
鈴鹿の森庭園は、日本の伝統園芸文化のひとつであるしだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的とする研究栽培農園で、赤塚植物園グループが運営しています。「呉服枝垂(くれはしだれ)」を中心に、匠の技と歴史が受け継がれた名木が約200本。毎年の開花時期に合わせ一般公開しています。鈴鹿山脈を借景に、桃色の大輪の花で彩られた早春の日本の美をどうぞご堪能ください。
開園期間中について
敷地内にて地元の業者さんにご出店いただいたり、地元の特産品を販売しております。ぜひお立ち寄り下さい。
- 名称
- 鈴鹿の森庭園
- 所在地
- 〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町151-2 - 交通機関
- 東名阪自動車道「鈴鹿IC」より約5分、約3km
新名神自動車道「鈴鹿PA スマートIC」より約5分、約3km(※ETC専用) - 駐車場
- あり
- 料金
- 料金大人一般 700円〜1,700円(※)
小学生 半額 未就学児 無料
※開花状況により入園料が変動いたします。 - 時間
- 9:00〜16:00 ライトアップ期間中は21:00まで営業いたします。(入場は20:30まで)
- 定休日
- 令和2年2月22日(土)〜3月下旬 ※予定
※期間中は、無休で営業いたします。
※期間中でも花が開花していないことがあります。 - 電話番号
- 059-371-1777
- PC向けリンク
- 鈴鹿の森庭園ホームページ
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
鈴鹿でついに抹茶を製造販売『伊勢抹茶株式会社』
東名阪高速道路 鈴鹿ICのもう少し山側でお茶の栽培・製造をしている生産農家です。こちら…
-
-
お茶を楽しむ・・・ささら(茶茶楽)
生産量全国第一位の三重の『かぶせ茶』は、鈴鹿山麓一帯で生産されております。摘み取る二…
-
-
鈴鹿芍薬まつり実行委員会
鈴鹿芍薬まつり20192019年5月11日(土)・12日(日)両日10:00〜16時(荒天中止)…
-
-
鈴鹿で唯一の炭火自家焙煎の珈琲店です。〜オリジナル
since 1982年のお店です。珈琲は何よりも炒りたて、挽きたて淹れたてが一番旨いとうぬぼれ…
-
-
鈴鹿の和菓子処 草もち名物 松屋
創業以来、手包みの草もちは、その日の気温や湿度によって、つき加減、水加減を見極めるレシピ…
-
-
四季の花でいっぱい〜鈴鹿フラワーパーク
白鳥湖に面した公園で四季折々の花でいっぱいの公園です。お弁当を持ってピクニックをしたい公…
-
-
椿神社参道にある、おしゃれな日本茶カフェ
椿茶園は、椿大神社の参道にある、お茶農家が営む日本茶カフェです。一煎ずつ丁寧に淹れて…
-
-
中日カントリークラブ
鈴鹿市東庄内町にある丘陵コースのゴルフ場です。起伏をほとんど感じさせないレイアウトで…