すばらしい梅庭園!!鈴鹿の森庭園
鈴鹿の森庭園について
鈴鹿の森庭園は、日本の伝統園芸文化のひとつであるしだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的とする研究栽培農園で、赤塚植物園グループが運営しています。「呉服枝垂(くれはしだれ)」を中心に、匠の技と歴史が受け継がれた名木が約200本。毎年の開花時期に合わせ一般公開しています。鈴鹿山脈を借景に、桃色の大輪の花で彩られた早春の日本の美をどうぞご堪能ください。
開園期間中について
敷地内にて地元の業者さんにご出店いただいたり、地元の特産品を販売しております。ぜひお立ち寄り下さい。
- 名称
- 鈴鹿の森庭園
- 所在地
- 〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町151-2 - 交通機関
- 東名阪自動車道「鈴鹿IC」より約5分、約3km
新名神自動車道「鈴鹿PA スマートIC」より約5分、約3km(※ETC専用) - 駐車場
- あり
- 料金
- 料金大人一般 700円〜1,700円(※)
小学生 半額 未就学児 無料
※開花状況により入園料が変動いたします。 - 時間
- 9:00〜16:00 ライトアップ期間中は21:00まで営業いたします。(入場は20:30まで)
- 定休日
- 令和2年2月22日(土)〜3月下旬 ※予定
※期間中は、無休で営業いたします。
※期間中でも花が開花していないことがあります。 - 電話番号
- 059-371-1777
- PC向けリンク
- 鈴鹿の森庭園ホームページ
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
オールキャディー付きの風格漂うゴルフコース
西に鈴鹿の山並みが迫り、東には遠く伊勢湾を眺望できる。三鈴カントリー倶楽部は、豊かな自然…
-
-
9ホールのミニゴルフが鈴鹿に!!
鈴鹿市内で9ホールアプローチパターグリーンと練習場(9打席)を備えております。グリーンも6…
-
-
椿神社参道にある、おしゃれな日本茶カフェ
椿茶園は、椿大神社の参道にある、お茶農家が営む日本茶カフェです。一煎ずつ丁寧に淹れて…
-
-
荒神山観音寺
荒神山観音寺は,嵯峨天皇の時代812年に,弘法大師が日本武尊の御心霊を仏像として祀り,神事山…
-
-
炭火で焼き上げたウナギなら、鰻料理 田彦!!
当店の人気メニューNO.1は”うまぶし丼”です。最初にそのまま食べて頂き、次に薬味をのせて…
-
-
中日カントリークラブ
鈴鹿市東庄内町にある丘陵コースのゴルフ場です。起伏をほとんど感じさせないレイアウトで…
-
-
お茶を楽しむ・・・ささら(茶茶楽)
生産量全国第一位の三重の『かぶせ茶』は、鈴鹿山麓一帯で生産されております。摘み取る二…
-
-
佐佐木信綱記念館
歌人であり、国文学者として有名な佐佐木信綱は、鈴鹿市が生んだ偉人としても知られています。…
-
-
モータースポーツ入門は当社におまかせ!!」
1973年創業,2008年総生産台数1,000台達成。日本一の量産レーシングカー製造会社です。ま…
-
-
鈴鹿のおいしいもの発見!安心・安全でおいしい鈴鹿の直参品!
「だいち」は消費者と生産者の橋渡しを行うとともに、環境に配慮した農業生産・食育の推進・地…