ホーム > 佐佐木信綱記念館
佐佐木信綱記念館
佐佐木信綱記念館
歌人であり、国文学者として有名な佐佐木信綱は、鈴鹿市が生んだ偉人としても知られています。この佐佐木信綱記念館には、第1回の文化勲章をはじめ、信綱の著作や遺品を展示する資料館・生家・蔵・文庫があります。生家は昭和45年に移築され記念館として開館、資料館は昭和61年に完成しました。
- 名称
- 佐佐木信綱記念館
- 所在地
- 〒513-0012
鈴鹿市石薬師町1707-3 - 駐車場
- あり
- 時間
- 9:00〜16:30
- 定休日
- 休館日 月曜日、第3火曜日(ただし、その日が休日の場合は開館し、翌日休館)、
年末年始(12月28日〜翌年1月4日) - 電話番号
- 059-374-3140
- PC向けリンク
- 石薬師宿の詳細はこちら【Network2010様のページへ】
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
今すぐ相談、スパッと(SPAT)解決!〜三鈴印刷
新装開店のお店のチラシやリーフレット、メニュー、看板、のぼり、ポストカード、ポスター、シ…
-
-
鈴鹿でついに抹茶を製造販売『伊勢抹茶株式会社』
東名阪高速道路 鈴鹿ICのもう少し山側でお茶の栽培・製造をしている生産農家です。こちら…
-
-
東海道宿場町の寺、石薬師寺
奈良時代の僧,泰澄が開いた寺で安藤広重の「東海道五十三次」の版画に描かれています。本…
-
-
ほたるの里
豊かな暮らしの反面失われていく自然,ほたるもそのひとつです。鈴鹿市西庄内地区では,毎年多…
-
-
鈴鹿のおいしいもの発見!安心・安全でおいしい鈴鹿の直参品!
「だいち」は消費者と生産者の橋渡しを行うとともに、環境に配慮した農業生産・食育の推進・地…
-
-
佐佐木信綱記念館
歌人であり、国文学者として有名な佐佐木信綱は、鈴鹿市が生んだ偉人としても知られています。…
-
-
庄野宿資料館
庄野宿資料館は、庄野宿に残る膨大な宿場関係資料の活用と旧小林家(市指定文化財)の保存を進…
-
-
佐佐木信綱顕彰会
佐佐木信綱顕彰会は、佐佐木信綱を顕彰することを通して社会文化が発展することを目的としてい…
-
-
中日カントリークラブ
鈴鹿市東庄内町にある丘陵コースのゴルフ場です。起伏をほとんど感じさせないレイアウトで…
-
-
9ホールのミニゴルフが鈴鹿に!!
鈴鹿市内で9ホールアプローチパターグリーンと練習場(9打席)を備えております。グリーンも6…