名物とんてき 來來憲
名物 大とんてき定食
創業以来30年余り,先代とんてきの開発者である,下田 憲雄氏の
【元祖とんてき】の味を守り続けています。
分厚く切った上質豚肉のステーキと,たっぷりのにんにく粒を秘伝のタレで焼いた,名物「とんてき」をどうぞご賞味ください。
名物とんてき 來來憲
アットホームな雰囲気のお店です。とんてき以外にもこま焼,ラーメン,チャーハン,餃子などのメニューもございます。お一人様,カップル,ご家族と気軽にご来店ください!
アクセスは,国道1号線を四日市市方面,自由ヶ丘信号を左折です。自由ヶ丘信号に看板(画像)があります。
鈴鹿市にお越しの際は,是非,お立ち寄りください!詳細は当店ホームページをご覧ください。
- 名称
- 名物とんてき 來來憲
- 所在地
- 〒513-1124
鈴鹿市自由ヶ丘四丁目7番28号 - 交通機関
- 東名阪自動車道 鈴鹿ICより車で15分
鈴鹿サーキットより車で15分 - 駐車場
- 18台
- 時間
- 11:00〜14:00・16:00〜20:00
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 電話番号
- 059-374-0565
- PC向けリンク
- 名物とんてき 來來憲 ホームページ
- モバイル向けリンク
- 名物とんてき 來來憲 ホームページ

名物とんてき來來憲
元祖とんてきの開発者【下田 憲雄氏】より直伝された元祖とんてきを,1978年創業以来,素材,味付けを一切変えず,元祖の味にこだわり続けています。春の梅・桜のお花見やほたるの鑑賞等にお越しの際は,ぜひお立ち寄りください。

名物大とんてき定食
良質な国産豚肉を分厚く切り,大粒ニンニクと焼き上げ,秘伝のタレで仕上げた元祖とんてき。お肉のタレとキャベツをからませて食べると美味しいです。スタミナ満点のとんてき【トンテキ】を食べて,夏を乗り切ってください。
海水浴やプール,8耐の際には,ぜひご賞味ください。

名物とんてき來來憲の巨大看板
鈴鹿ICを左折して県道27号線を直進し,国道1号線を左折,名古屋・四日市方面へ直進。国道1号線沿い自由ヶ丘信号交差点に看板(写真)を左折。70メートル先に当店があります。鈴鹿IC・鈴鹿サーキットから車で15分の所にあります。鈴鹿バルーンフェスティバルにお越しの際には,ぜひ元祖の味のとんてき(トンテキ)に遭遇してください。

名物とんてき來來憲はアットホームなお店です
当店はアットホームなお店です。お一人様からカップル,ご家族までお気軽にお越しください。とんてき(豚肉)にはビタミンB1が多く含まれ,ニンニクと一緒に食べるとアリシンという成分が吸収力をUPさせ,疲労回復や滋養強壮効果があります。風邪の予防にいかがでしょう!
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
笑顔あふれる空間 鈴鹿Voicehall
本格的なコンサートライブが楽しめる鈴鹿唯一のスタンティングイベントが開催可能なホール。
-
-
椿こんにゃく!昔ながらの技と味!
鈴鹿山系の恵まれた環境のもと、皆様の健康を願い造り継がれてまいりました椿こんにゃくを、真…
-
-
【いちご狩り】おかだいちご園
※60分間食べ放題(章姫)※夜間のいちご狩りは、通常料金+100円up※団体割引 15名以…
-
-
炭火で焼き上げたウナギなら、鰻料理 田彦!!
当店の人気メニューNO.1は”うまぶし丼”です。最初にそのまま食べて頂き、次に薬味をのせて…
-
-
素晴らしき胡蝶蘭〜鈴鹿フラワー
花が好きで楽しく栽培しております。ゆったりとして栽培環境も特級、ハウスには日本で唯一…
-
-
オールキャディー付きの風格漂うゴルフコース
西に鈴鹿の山並みが迫り、東には遠く伊勢湾を眺望できる。三鈴カントリー倶楽部は、豊かな自然…
-
-
白子と四日市の境目の神社
鈴鹿市下大久保町と四日市市鹿間町の境目にある神社。鈴鹿市下大久保町で毎年7月に行われ…
-
-
この道39年の大将が握るごくウマのお寿司!!
鈴鹿の市街地から少し離れた場所にそのお店はある。言わずと知れた“宝寿司”。この道39年の大将…
-
-
日本武尊(ヤマトタケル)を主祭神とする加佐登神社
日本武尊を主祭神とし、古来、御笠殿社(みかさどのしゃ)と呼ばれ崇敬されておりました。日本…
-
-
お茶を楽しむ・・・ささら(茶茶楽)
生産量全国第一位の三重の『かぶせ茶』は、鈴鹿山麓一帯で生産されております。摘み取る二…