鈴鹿芍薬まつり実行委員会
鈴鹿芍薬まつり〜1万株のシャクヤクでおもてなし〜
鈴鹿芍薬まつり2019
2019年5月11日(土)・12日(日)
両日10:00〜16時(荒天中止)
会場:東名阪自動車道鈴鹿I.C西側の圃場(鈴鹿市長沢町)
〜催し物のご案内〜
芍薬の切り花販売※お一人様5本まで
芍薬にちなんだ限定商品販売
イオンチアーズクラブによる写生大会
- 名称
- 鈴鹿芍薬まつり実行委員会
- 所在地
- 〒519-0314
三重県鈴鹿市長沢町 - 交通機関
- 鈴鹿IC西側
- 駐車場
- 有り
- 電話番号
- 0596-21-2460
- FAX番号
- 0596-21-2461
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
名物とんてき 來來憲
創業以来30年余り,先代とんてきの開発者である,下田 憲雄氏の【元祖とんてき】の味を守り…
-
-
四季の花でいっぱい〜鈴鹿フラワーパーク
白鳥湖に面した公園で四季折々の花でいっぱいの公園です。お弁当を持ってピクニックをしたい公…
-
-
イオンモール鈴鹿
●イオンと150の専門店からなるショッピングモール。約190mのモール街には、ファッシ…
-
-
当店名物餃子が”鈴鹿ブランド”に認定されました。〜破天荒住吉店
破天荒は昭和45年に創業して餃子ひと筋、「美味しい餃子を作る」にこだわり続けてたどりついた…
-
-
椿こんにゃく!昔ながらの技と味!
鈴鹿山系の恵まれた環境のもと、皆様の健康を願い造り継がれてまいりました椿こんにゃくを、真…
-
-
笑顔あふれる空間 鈴鹿Voicehall
本格的なコンサートライブが楽しめる鈴鹿唯一のスタンティングイベントが開催可能なホール。
-
-
猿田彦大本宮 椿大神社
当社は、伊勢平野を見下ろす鈴鹿山系の中央に位置する高山(入道ヶ嶽)短山(椿ヶ嶽)を天然の…
-
-
鈴鹿の和菓子処 草もち名物 松屋
創業以来、手包みの草もちは、その日の気温や湿度によって、つき加減、水加減を見極めるレシピ…
-
-
【いちご狩り】おかだいちご園
※60分間食べ放題(章姫)※夜間のいちご狩りは、通常料金+100円up※団体割引 15名以…