鈴鹿市伝統産業会館
伝統産業会館
鈴鹿市の伝統産業である「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」の代表作品をはじめ,歴史や製造過程,道具等が分かりやすく説明・展示されています。
展示作品は,江戸期から現在までの名匠による代表作ばかりです。また,型紙(しおり)の体験彫りもできます。
- 名称
- 鈴鹿市伝統産業会館
- 所在地
- 〒510-0254
鈴鹿市寺家三丁目10-1 - 交通機関
- 近鉄鼓ヶ浦駅より徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 料金
- 入館料無料
- 時間
- 見学は9時〜16時30分
- 定休日
- 月曜日(祝日のときはその翌日)
年末年始(12月28日〜1月4日) - 電話番号
- 059-386-7511
- FAX番号
- 059-386-7511
南部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
☆焼肉!!☆たらふく
黒毛和牛の中でも最高峰の松阪牛!!柔らかく,それでいて口の中でとける脂の濃厚な旨みは…
-
-
お陰様で今年で25周年を迎えました〜ケーキ&カフェ ミルク
お陰様で”Milk”は、今年で25周年を迎えることができました。開店当初から変わらず守り続け…
-
-
cafe&barクレス お客様と共に日々成長していきたい・・・
CRES.の名前の由来は「クレッシェンド」。音楽用語の「段々大きく」と言う意味を…
-
-
鈴鹿アンリミテッドFC〜鈴鹿から三重初のJリーグを目指して〜
日本全国でトップレベルのJリーガーの輩出数を誇る地域でもあり、古くからサッカー処である三重…
-
-
旬菜創作ダイニング ICHIGO ICHIE
ジャズの流れる落ち着いた空間で、旬の野菜たっぷりのランチセットや、おすすめメニューの牛す…
-
-
トヨタレンタリース三重 鈴鹿白子駅前店
1.1966(昭和41)年設立以来、40年にわたりトヨタ車のリース、レンタルの営業を展開し、三…
-
-
鈴鹿銘菓 小原木
ひとつひとつにその伝統の技と,美味しさへのこだわりの心を込めて丹念に手造りで焼き上げられ…
-
-
全席個室で色々なシーンで楽しめる京空間居酒屋
京の町屋をイメージした完全個室の居酒屋。色々なシーン・人数に対応出来るので、カップル…
-
-
海岸近くの小さなパン屋〜ブーランジェリー ビオトープ〜
海岸近くの住宅街に、ひっそり佇む小さなパン屋。白い壁とブルーのテントが目印!朝7時…
-
-
白子の海沿い 江島若宮八幡宮
明治42年5月に大宝天社・湊守社・稲荷社・風の宮・愛宕社が合祀された神宮。敷地内には…