ホーム > 大黒屋光太夫記念館
大黒屋光太夫記念館
大黒屋光太夫記念館
平成17年11月13日に開館し,鈴鹿市が大黒屋光太夫の資料を公開・展示しています。主な収蔵品は,光太夫が書いたロシア語の墨書やロシア使節の人相書,漂流記,古文書などがあり,特別展などで公開されます。
- 名称
- 大黒屋光太夫記念館
- 所在地
- 〒510-0224
鈴鹿市若松中1丁目1-8 - 交通機関
- 近鉄伊勢若松駅より徒歩20分・近鉄千代崎駅より徒歩15分
- 駐車場
- なし
- 料金
- 無料
- 時間
- 午前10時〜午後4時
- 定休日
- 月・火・第3水曜日(月曜が祝日の場合会館)・年末年始
- 電話番号
- 059-385-3797
- bunka@city.suzuka.mie.jp
- PC向けリンク
- 大黒屋光太夫記念館HP
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
石垣池公園陸上競技場
石垣池公園陸上競技場は、財団法人日本陸上競技連盟の第3種公認競技場です。競技場は全天候舗装…
-
-
伊勢鉄道株式会社
四日市・津間を結び、鈴鹿のど真ん中を南北に走る伊勢鉄道。F1レースや8時間耐久レースなど…
-
-
鈴鹿川の水で心を込めて、力入れて豆腐造りに精進しております。
明治8年、地元鈴鹿で創業。現在5代目で鈴鹿市産大豆を使い、純粋天然ニガリ塩化マグネシウムを…
-
-
第3回桜の森公園・春まつり〜広がれ平和の輪〜
桜の森公園一帯には、さかのぼること約80年前、鈴鹿海軍航空隊の基地が置かれ、飛行場、格納庫…
-
-
ボリューム満点!大将のおすすめ料理!
旬の造りの盛り合わせ(7種類ほど)、天ぷら盛り合わせ、ズワイガニ(一杯)など、約9品のコ…
-
-
もっと集客する広告制作事務所です!!
あなたのお店や会社が繁盛すれば,人が動き街は発展します。私たちは,あなたのビジネ…
-
-
天王祭と捕鯨行事が行われる神社
毎年8月1日に近い土曜に行われている無病息災を祈るこの祭りは、約400年前の天正年間・文…
-
-
いちご狩りとバラの花摘みが楽しめる観光農園「たかおかふぁーむ」
【いちご狩り】※50分間食べ放題(章姫)※1〜3月の夜間のいちご狩りは、通常料金+1…
-
-
”焼きたてのパンのお店 ベーカリーレストラン プリマベーラ”
大切な方のお誕生日のお食事、特別な記念日のディナーに♪ライトアップされた木々の山肌が大…
-
-
千代崎海水浴場
千代崎海水浴場はのどかで波が穏やかなため、家族連れに大人気。伊勢湾では県内で最も北に位置…