伊勢鉄道株式会社
鈴鹿の中心を走る伊勢鉄道
四日市・津間を結び、鈴鹿のど真ん中を南北に走る伊勢鉄道。F1レースや8時間耐久レースなどが開催される鈴鹿サーキットの最寄「鈴鹿サーキット稲生駅」も伊勢鉄道の駅です。
伊勢鉄道には各駅停車のレールバスの他、鈴鹿と名古屋を36分(最速)で結ぶ快速「みえ」、南紀・東紀州とを結ぶ特急「南紀」が走っております。
鈴鹿と東京も、快速を利用すれば145分(最速)で結行くことができます。
伊勢鉄道には見どころいっぱい
伊勢鉄道沿線には見どころがいっぱい。国際的に有名な鈴鹿サーキットを筆頭に、県立青少年の森、寝釈迦で有名な龍光寺、市民の憩いの場石垣池公園、むらさきつつじがきれいな伊奈富神社、お隣の河芸町の本城山公園、お七夜で有名な津市高田本山専修寺など、伊勢鉄道には、楽しいスポットがいっぱいです。
鈴鹿から、そして鈴鹿へは、伊勢鉄道をご利用ください。
- 名称
- 伊勢鉄道株式会社
- 所在地
- 〒513-0817
鈴鹿市桜島町1丁目20番地 - 電話番号
- 059-383-2112
- FAX番号
- 059-383-2112
- mie@isetetu.co.jp
- PC向けリンク
- 伊勢鉄道のホームページ
- モバイル向けリンク
- 伊勢鉄道のホームページ
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
地元で大人気の「鈴鹿あられ」の製造元
創業40年、今も変わらぬ製法で、昔ながらの田舎あられを主に製造しております。ただ、当時…
-
-
鈴鹿市内で数少ない”和と洋”の菓子店〜キクノヤ
江戸時代、白子港から江戸に向かって出航した大黒屋光太夫を船頭とする神昌丸は、遠州灘で暴風…
-
-
鈴鹿名物 活あなご料理 海の幸 魚長
鈴鹿に来たら,まず地元の郷土料理“穴子づくし”をお召し上がりください。お客様ご要望ラン…
-
-
三重交通株式会社
三重交通では、健全な事業活動を通して収益性を確保し、これから訪れる未来への発展と社会及び…
-
-
長太(なご)の大くす【県指定天然記念物】
樹齢1000年を超えるといわれる長太の大クスは、近鉄名古屋線 長太の浦駅と箕田駅の中程にあり…
-
-
近藤緑化〜『自然の力を借りた新たな貢献ビジネス』
各地の「鎮守の森」で見られるタブノキは、病虫害が少ないことから、緑化木として重宝されます…
-
-
長登屋〜旅の思い出に笑顔を添えて
観光地を販路として、菓子食品の開発、製造から卸、さらには直売店による小売の3本柱で事業展…
-
-
うまい料理と美味しいうどん 橋本家
最後まで飲み干したくなる味に仕上がっているカレースープは絶品!! そのカレーに使われる幾…
-
-
千代崎海水浴場
千代崎海水浴場はのどかで波が穏やかなため、家族連れに大人気。伊勢湾では県内で最も北に位置…
-
-
テレビもネットも電話も ケーブルネット鈴鹿におまかせ!
〜CNS光なら、くらしがもっと楽しくなる!〜ライフスタイルに合わせて選べるCNS光の…