すずかフェスティバル
すずフェス
《市民が創り誰でも参加でき、主役になれる祭り》すずかフェスティバル。
夏の風物詩となったすずかフェスティバルは、踊りを中心とした誰でもチームを組み参加できる祭りです。弁天山公園をメイン会場とし開催され、市内各地のサブ会場でも開催される。また、飲食屋台村や企業出店等イベント盛りだくさんです。
- 名称
- 実行委員会事務局(鈴鹿市観光協会)
- 所在地
- 〒513-0806
鈴鹿市算所二丁目(メイン会場 弁天山公園) - 交通機関
- 近鉄平田町駅より徒歩10分
- 電話番号
- 059-380-5595
- FAX番号
- 059-380-5596
- info@suzufes.com
- PC向けリンク
- すずかフェスティバル公式ホームページ

第15回すずかフェスティバル
今年は,8月6日(土)・7日(日)の2日間,弁天山公園メイン会場を中心に開催されます。中部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
イベント企画・運営はおまかせ下さい!〜ヤマコー株式会社
ヤマコーでは「先端技術博」「世界祝祭博」「F1グランプリ」などのビッグイベントから地域の祭…
-
-
モータースポーツ振興を目指しています
鈴鹿市は、世界のモータースポーツの頂点といわれるF1グランプリ、真夏の祭典 鈴鹿8時間耐久レ…
-
-
すずかフェスティバル
《市民が創り誰でも参加でき、主役になれる祭り》すずかフェスティバル。夏の風物詩となっ…
-
-
名古屋のBARから鈴鹿を発信〜飛び猫亭 FLYING CAT〜
「飛び猫亭 FLYING CAT」は、名古屋市千種駅近くにある、樽生のギネスビールやヴァイツェンビ…
-
-
気軽な和食の殿堂として皆様にご愛顧頂いております〜一心
今のところPCのホームページは構えておりませんが、聞くところによりますと、なんと口コミ情報…
-
-
鈴鹿バーガー!Gravy Burger グレイビーバーガー
いつもGRAVY BURGERをご利用いただきありがとうございます。 この度移転し、…
-
-
鈴鹿市考古博物館
鈴鹿市考古博物館は,国史跡伊勢国分寺跡の隣接地にあり,奈良時代の寺院や役所に関する特色あ…
-
-
鮮魚を始め熊本直送の馬刺しを京空間で・・・・
鈴鹿の日本酒「作 ZAKU」。プレミアム槐山(かいざん)・陽山(ようざん)シリーズをはじ…
-
-
地産地消で三重の牛肉、鈴鹿の豚肉を皆様にお届けします。〜肉のくすの木
三重県産の牛肉、鈴鹿産の豚肉を中心に、手作り惣菜なども提供させて頂いております。バー…