ホーム > 名物 みたらしだんご 花のや製菓
名物 みたらしだんご 花のや製菓
花も好し、団子の美味しい!
お子様からご年配の方まで、大人気のみたらし団子。
もっちもちの団子に三重県産の醤油を使用した甘辛タレがくせになる美味しさです。
イベントや町内のお祭りなどでもご利用されております。
お客様に愛されるお菓子作り♪
お客様の喜びの声を励みに日々努力し、より良いお菓子作りを心掛けております。
地元のスーパー、産地直売所等でも販売しており、お近くでお見かけの際には、ぜひ手にとってご賞味下さいませ。
- 名称
- 花のや製菓
- 所在地
- 〒519-0321
三重県鈴鹿市深溝町1686番地 - 交通機関
- 東名阪自動車道 鈴鹿インターより車で約3分
C-BUS深井沢地区市民センターバス停から西へ100m - 駐車場
- 3台
- 時間
- 8:00〜18:00
- 定休日
- 毎週月曜日
- 電話番号
- 059-374-2700
- FAX番号
- 059-374-2700
- hananoya@v101.vaio.ne.jp

草大福
国内産のモチ米・よもぎを使用し、つぶ餡を包み込んだやわらかお餅です。秋〜初夏までの販売です。

いばら餅
サンキライの葉の香りもよく、つぶ餡を包んだ団子生地で、地元ではポピュラーなお菓子です。
豆大福
やわらかな餅の中には、こし餡がたっぷり。赤えんどう豆の塩味が美味しさを引き立てます。

練りきり・らくがん
今では珍しい結婚式の引菓子、練りきりや鯛をかたどった餡入りらくがんなど懐かしいお菓子も作っております。特にご年配の方に懐かしくて美味しいと評判です。
西部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
田舎のラーメン屋!三鈴ラーメン
鈴鹿インターチェンジに一番近い、昔ながらの田舎のラーメン屋です。 皆さまのおなかと気持ちの…
-
-
私たちは食を通じて地域社会へ貢献します。
手作りにこだわり続けて40余年。新鮮な素材をふんだんに使い、腕によりをかけて作るこだわりの…
-
-
イオンモール鈴鹿
●イオンと150の専門店からなるショッピングモール。約190mのモール街には、ファッシ…
-
-
東海道宿場町の寺、石薬師寺
奈良時代の僧,泰澄が開いた寺で安藤広重の「東海道五十三次」の版画に描かれています。本…
-
-
鈴鹿青少年の森
明治百年を記念して作られた公園で、周囲は美しい緑で囲まれ、園内には芝生広場、運動広場、多…
-
-
佐佐木信綱記念館
歌人であり、国文学者として有名な佐佐木信綱は、鈴鹿市が生んだ偉人としても知られています。…
-
-
佐佐木信綱顕彰会
佐佐木信綱顕彰会は、佐佐木信綱を顕彰することを通して社会文化が発展することを目的としてい…
-
-
東海自然歩道に面した景勝地
養和元年(1181年)に創建された臨済宗の禅寺(禅宗東福寺派)で、鈴鹿山脈・入道ヶ岳の麓…
-
-
鈴鹿で唯一の炭火自家焙煎の珈琲店です。〜オリジナル
since 1982年のお店です。珈琲は何よりも炒りたて、挽きたて淹れたてが一番旨いとうぬぼれ…
-
-
椿こんにゃく!昔ながらの技と味!
鈴鹿山系の恵まれた環境のもと、皆様の健康を願い造り継がれてまいりました椿こんにゃくを、真…