ホーム > 鈴鹿名物 活あなご料理 海の幸 魚長
鈴鹿名物 活あなご料理 海の幸 魚長
お口の中でとろける穴子をぜひお召し上がりください
鈴鹿に来たら,まず地元の郷土料理“穴子づくし”をお召し上がりください。
お客様ご要望ランキングは…
◆穴子寿司 1,840円
◆穴子天丼 1,760円
◆一本天丼 1,250円
◆穴子まぶし2,380円
◆穴子フルコース6,510円
穴子珍味は穴子蒲焼・穴子佃煮といろいろ取り揃えています。
宅配も承りますので,詳しくはホームページをご覧ください。
- 名称
- 活あなご料理 海の幸 魚長
- 所在地
- 〒510-0221
鈴鹿市北若松町362番地 - 交通機関
- 【お車でお越しの方】
塩浜街道(海岸)沿い
【電車でお越しの方】
近鉄伊勢若松駅下車 送迎【有】 - 駐車場
- 50台
- 料金
- ランチ1,080円〜
会席 4,320円〜 - 時間
- 【平日】
11:00〜14:00(LO 13:45)
16:00〜21:00(LO 20:45)
【土日祝】
11:〜21:00(LO 20:30) - 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
9月・2月に4連休有 - 電話番号
- 059-385-3311
- FAX番号
- 059-385-3323
- uminosati-uochou@feel.ocn.ne.jp
- PC向けリンク
- 魚長ホームページ
松茸祭り!!
10月中旬まで実施いたしております。美味しい秋の味覚をどうぞお楽しみ下さい。
東部エリアにはこんなスポットもあります
-
-
伊勢鉄道株式会社
四日市・津間を結び、鈴鹿のど真ん中を南北に走る伊勢鉄道。F1レースや8時間耐久レースなど…
-
-
鈴鹿川の水で心を込めて、力入れて豆腐造りに精進しております。
明治8年、地元鈴鹿で創業。現在5代目で鈴鹿市産大豆を使い、純粋天然ニガリ塩化マグネシウムを…
-
-
【いちご狩り】トリックスいちご園
※45分間食べ放題(とちおとめ)※年末の営業は12月30日まで、年始は1月3日からの営業です…
-
-
真心込めたお料理を心ゆくまでお楽しみ下さい〜清矢
竹林に囲まれた落ち着いた和の雰囲気の中、地元伊勢湾で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、四季折々…
-
-
うまい料理と美味しいうどん 橋本家
最後まで飲み干したくなる味に仕上がっているカレースープは絶品!! そのカレーに使われる幾…
-
-
「唐人おどり」が行われる神社です
東玉垣町に伝わる「唐人おどり」は、毎年4月第1日曜日に、須賀社の牛頭天王春祭で、獅子舞な…
-
-
昔からある田舎の和菓子屋さんが”パイン大福”で超有名に!!
白餡とパイナップルとの調和が抜群で口の中で甘味と酸味が程好く混ざり合い、この上なく絶品で…
-
-
飯野神社で行われれる長太鯨船行事
鯨船行事とは、昔、伊勢湾に迷い込んだ鯨を銛で仕留めるという古式鯨漁法を模した、神に様々な…
-
-
鈴鹿の地酒を醸す唯一の酒蔵
清水清三郎商店株式会社は,今では鈴鹿市にひとつしかない酒蔵で,鈴鹿で唯一の地酒を造ってい…
-
-
近藤緑化〜『自然の力を借りた新たな貢献ビジネス』
各地の「鎮守の森」で見られるタブノキは、病虫害が少ないことから、緑化木として重宝されます…